久しぶりに畑仕事
2025年03月21日
昨日は春分の日。
ここ最近は、晴れの日が続き、畑の雪もだいぶ溶けました(^o^)
飛騨も晴れの日は!、春の陽気ですよ♪
それ以外は寒いですよー。
風のない晴れた日は、散歩が気持ち良いです(^ー^)
そして、今日は久しぶりに畑で働きました。
日陰の所の雪がなかなか溶けないので、そこの雪をどける作業とブルーベリーの剪定をしました(ゝω・)
残っている雪はシャーベット状とカチコチに固まった雪の塊で、なかなか重かったです…(>_<)
ブルーベリーは、蕾が大きくなってきています(^o^)
どれだけ実るか楽しみです!
ただ、カモシカやニホンジカに蕾のある枝が食べられています。
ふー(*_*)
今年の獣被害は、どのくらいになるかなぁ…
ここ最近は、晴れの日が続き、畑の雪もだいぶ溶けました(^o^)
飛騨も晴れの日は!、春の陽気ですよ♪
それ以外は寒いですよー。
風のない晴れた日は、散歩が気持ち良いです(^ー^)
そして、今日は久しぶりに畑で働きました。
日陰の所の雪がなかなか溶けないので、そこの雪をどける作業とブルーベリーの剪定をしました(ゝω・)
残っている雪はシャーベット状とカチコチに固まった雪の塊で、なかなか重かったです…(>_<)
ブルーベリーは、蕾が大きくなってきています(^o^)
どれだけ実るか楽しみです!
ただ、カモシカやニホンジカに蕾のある枝が食べられています。
ふー(*_*)
今年の獣被害は、どのくらいになるかなぁ…
スポンサーリンク
Posted by ゲッ2の嫁さん at 18:34│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。